多分、今年最後の見学記である。タイトルは『千葉常胤と鎌倉幕府の成立』、サブタイトルは「東国武士と武家政権」である。「千葉常胤生誕900年記念特別展」ともあり期待したが、今一という感想である。最初は武士とは何かということで 続きを読む

今回は『横浜のお台場』といって台場がテーマなので見に行った。サブタイトルは「発掘に見るコウモリ台場とその時代」であり、「平成30年度 横浜の遺跡展」としての展示である。図書館の中ということで期待していなかったが、規模は小 続きを読む

行けるかどうか分からなかったので図録は友人経由で購入していた。当館でのシンポジウムに参加した機会にようやく見ることが出来た。タイトルは『藤原秀郷』、サブタイトルは「源平と並ぶ名門武士団の成立」とある。総計136種、さすが 続きを読む

タイトルは『大変だ!将軍様がやってくる!!』、サブタイトルは「伊奈氏と街道と宿場」であるが、他に「日光御成道展」とも銘打っている。混本的にはパネル展示が多く、実物は文献19点の他に御手形筐、東照大権現坐像など5点計24点 続きを読む

品川区立のこの館には数回行っているが、最近は興味のあるテーマがなかったので見学記は初めてである。タイトルはずばり『明治維新』、サブタイトルは「そのとき品川は」である。明治150年、戊辰150年の一連の展示も見れるものは見 続きを読む

この館へは毎年のごとく行っている。今回は『鷹狩と忍城』というタイトルである。古文書、文献が多い中で、絵図、絵画、肖像画などを織り交ぜており計73点である(パネルを含む)。展示は大きく徳川将軍家の鷹狩と忍城主の鷹狩とに分か 続きを読む

この博物館には数回行っているが見学記は初めてである。タイトルは『小金牧』、サブタイトルは「絵図・古文書・発掘調査から見た牧と村」である。牧も城郭類似遺構として押さえておく必要がある。展示物は計34点であり、サブタイトルに 続きを読む

今年は小田原開府五百年、来年は北条早雲没後五百年とイベント続きである。その一つが『小田原開府五百年』の展示である。そのものズバリである。サブタイトルは「北条氏綱から続くあゆみ」であり、早雲から家督を譲られた氏綱が中心とな 続きを読む

江戸城の地元である千代田区で開かれているのは『江戸から東京へ』である。サブタイトルは少し長く「江戸城無血開城から東京の新たな幕開け」とある。いかにも江戸らしく泥絵4点が最初の方に並んでいた。次に和宮関連の遺品や徳川家茂宛 続きを読む

地元の中野区にあるので半年に一回は行っているが、なかなかいいテーマに会うことが出来なかった。今回は明治150年の一つということで初めて見学記を書くことにした。タイトルは『明治維新前後の中野』、サブタイトルは「江戸から東京 続きを読む