那須与一伝承館見学記 2023年5月18日 by 管理人 栃木県、群馬県を友人と回ってきた。大田原市にあるこの館は何度か行っているが、見学記は初めてである。タイトルは『徳川家康と大田原城』である。関東でも少しづつ家康関連の展示が出始めている。テーマ展でありパネルを含めて計23 続きを読む
岐阜市歴史博物館見学記 2023年5月10日 by 管理人 滋賀県から岐阜県へ入る。この館は何度か行っているが、見学記は初めてである。タイトルはずばり『加納藩』(チラシには家康が築いたが枕詞にある)、サブタイトルは「江戸幕府を支えた270年」である。一階の特別展示室と二階の特集 続きを読む
野洲市歴史民俗博物館見学記 2023年5月9日 by 管理人 近江八幡市の次は野洲市へ向かう。タイトルは『近江国野洲郡 永原御殿』、サブタイトルは「徳川将軍の宿泊所」である。テーマ展であるが、御殿遺跡は以前まとめたことがあり興味大で見た。御殿は慶長六年(1601)から寛永十一年( 続きを読む
岐阜市歴史博物館見学記 2023年5月10日 by 管理人 滋賀県から岐阜県へ入る。この館は何度か行っているが、見学記は初めてである。タイトルはずばり『加納藩』(チラシには家康が築いたが枕詞にある)、サブタイトルは「江戸幕府を支えた270年」である。一階の特別展示室と二階の特集 続きを読む
野洲市歴史民俗博物館見学記 2023年5月9日 by 管理人 近江八幡市の次は野洲市へ向かう。タイトルは『近江国野洲郡 永原御殿』、サブタイトルは「徳川将軍の宿泊所」である。テーマ展であるが、御殿遺跡は以前まとめたことがあり興味大で見た。御殿は慶長六年(1601)から寛永十一年( 続きを読む