焼津市歴史民俗資料館見学記5 2024年8月16日 by 管理人 磐田市の次は焼津市である。ここはいつも小規模な展示なのに5回目の見学記である。タイトルは『今川 文と武の源流』、その第一部の「長谷川一族が見つめた今川の盛衰」である。しずおか遺産認定記念である。今川氏の家臣である長谷川 続きを読む
磐田市立中央図書館見学記 2024年8月15日 by 管理人 猛暑の中、友人と静岡県へ行く。ここを訪れたのは二回目である。タイトルは『磐田の城と戦国大名』である。市内の代表的な4城址を取り上げており、戦国大名よりも城の方がメインである。出土遺物の実物と遺構などのパネルという構成で 続きを読む
三河武士のやかた家康館見学記4 2024年7月14日 by 管理人 友人と愛知県内を回った。タイトルは『家康合戦譚』、サブタイトルは「いくさにまつわるエトセトラ」である。閉幕前日の見学であった。リニューアルオープン記念の『家康・岡崎の足跡』が今一つだったので、今回も期待していなかったが 続きを読む
静岡市歴史博物館見学記2 2024年5月21日 by 管理人 友人と小島陣屋址に行ったのちに寄った。タイトルは『今川義元』、サブタイトルは「偉大なる駿河の太守」である。駿府を本拠とした戦国大名、守護大名としていずれは取り上げなければならなかった静岡市ゆかりの人物である。まず義元の 続きを読む
西尾市資料館見学記2 2024年5月6日 by 管理人 岡崎市のあと西尾市へ向かう。タイトルは『大給松平のお殿様と転封』、サブタイトルは「西尾までの道のり」である。西尾藩最後の藩主である大給松平氏が江戸初期から転々として西尾に定着するまでのことを取り上げている。何と転封は1 続きを読む
三河武士のやかた家康館見学記3 2024年5月2日 by 管理人 友人と愛知県に行く。この館は三月にリニューアルしたので、どのくらい変わっているか興味津々であった。タイトルは『家康、岡崎の足跡』である。以前と同じ企画展示室1を使っている。計21件であり岡崎における家康と家臣団をメイン 続きを読む
伊東市文化財管理センター見学記 2024年2月23日 by 管理人 学生時代の友人たちと会った後に寄った。タイトルは『戦国時代の伊東』、サブタイトルは「北条から徳川へ」である。第二展示室が会場である。十一世紀から十七世紀までの在地領主の伊東の足跡を追っている。序章が鎌倉から室町時代、終 続きを読む
焼津市歴史民俗資料館見学記4 2023年12月29日 by 管理人 暮れも押し詰まっての愛知県、静岡県行である。今年最後の見学記である。タイトルは『海蔵寺ものがたり』、サブタイトルは「徳川と民に愛されて」である。特段これといった展示ではないが、焼津と徳川Ⅱということなので記すことにした 続きを読む
静岡市歴史博物館見学記 2023年11月27日 by 管理人 焼津市のあとは静岡市である。この館は今年一月に開館した新しい博物館である。今までも見学する機会があったが、日時予約制が続いていたので初めての訪問となった。駿府城三の丸址に建てられた館に相応しくタイトルは『駿府城と徳川家 続きを読む
焼津市歴史民俗資料館見学記3 2023年11月22日 by 管理人 友人と静岡県内を回ってきた。そろそろドラマ関連の展示も少なくなってきた。タイトルは『天下人の横顔』、サブタイトルは「伝説と史話から探る家康像」である。ここはいつも常設展示室の中の一画を使っている。17種22点の出品数で 続きを読む