かすみがうら市歴史博物館見学記 2024年2月29日 by 管理人 今月二度目の茨城県である。タイトルは『交代寄合本堂親道の駿府加番』、サブタイトルは「徳川家康ゆかりの城を守るお役目」である。大きく分けて本堂氏と駿河加番に分けられる。本堂氏は八千石の交代寄合であり、参勤交代など大名に準 続きを読む
水戸市立博物館見学記2 2024年2月21日 by 管理人 友人と茨城県内を回った。タイトルは『江戸氏』、サブタイトルは「知られざる水戸の戦国時代」である。常陸の大名といえば水戸徳川氏、佐竹氏があげられる。江戸氏を大名といってよいのか分からない。佐竹氏の影響下に存続したが、独自 続きを読む
古河市三和資料館見学記 2022年12月25日 by 管理人 今年の見学記はもう無いであろうと思っていたが、古河市へ行った時の展示が良かったので紹介する。タイトルは『幕臣 福田道昌』、サブタイトルは「浪人から甲府町奉行までのぼりつめたSAMURAI」である。キャッチコピーに従五位 続きを読む
土浦市立博物館見学記2 2022年4月18日 by 管理人 友人と茨城県内の博物館等を回ってきた。メインがこれで、タイトルは『八田知家』、サブタイトルは「鎌倉殿御家人に始まる武家の歴史」である。国衆(戦国大名というと疑問)小田氏の誕生から滅亡までと近世における顕彰を概観している。 続きを読む
水戸市立博物館見学記 2021年10月23日 by 管理人 久しぶりに水戸市へ行ったが、雨が降り続いていたのでこの博物館のピンポイントであった。タイトルは『徳川頼房』、サブタイトルは「初代水戸藩主の軌跡」であり、水戸東照宮創建400年記念と銘打っている。徳川光圀や斉昭に比べて今 続きを読む
土浦市立博物館見学記 2020年3月23日 by 管理人 自粛ムードの中で茨城県は休館が少ないのはありがたい。この館は何回か行っているが、見学記は初めてである。タイトルはずばり『土浦城』、サブタイトルは「時代を越えた継承の軌跡」である。二つの部屋を使い、主会場として二階の常設 続きを読む
茨城県立歴史館見学記 2020年3月8日 by 管理人 久しぶりの茨城県であり、歴史館である。タイトルはずばり『佐竹氏』、サブタイトルに「800年の歴史と文化」とあるように12世紀から20世紀を対象とする。河内源氏の一流である佐竹氏の発祥から秋田へ移されるまでである。歴史館 続きを読む
取手市埋蔵文化財センター見学記2 2019年6月25日 by 管理人 明治150年のイベントはきりがなく、とても全部は見ることが出来ない。県博レベルならともかく市町村の関連情報はなかなか入らない。今回の『人物でたどる取手の明治維新』も展示室が広くないので見るかどうか迷ったが、思い切って出か 続きを読む
上高津貝塚ふるさと歴史の広場見学記 2019年6月26日 by 管理人 今回は土浦市まで足を延ばして『中世の道 鎌倉街道』の見学をした。私は城郭の次に鎌倉に関心があるので、押さえておくべき展示である。もともと遺跡公園の一画にある資料館なので、出土遺物が主であった。かわらけ、陶磁が多いが、石塔 続きを読む
取手市埋蔵文化財センター見学記 2019年6月28日 by 管理人 今回は『村のお殿様』を見てきた。サブタイトルは「取手を治めた旗本たち」である。取手市内の旗本といえば最も有名なのが本多作左衛門重次である。「一筆啓上、火の用心、お仙泣かすな、馬肥やせ」の手紙で知られる。重次は三千石の旗本 続きを読む