以前、芝にあった港郷土資料館が2018年に白金台に移転した。コロナの影響で休館が続いたが、会期延長ということで何とか見ることが出来た。タイトルは『江戸の武家屋敷』、サブタイトルは「政治・生活・文化の舞台」である。ここで 続きを読む

 文庫の展示と言えば称名寺聖教、金沢文庫文書が中心となる。今回も同様であるが、タイトルが『江戸時代の称名寺』ということで見に行った。称名寺の最盛期は中世前期であるが、その後も寺は存続し現代に至る。その中でも約260年にわ 続きを読む

 緊急事態宣言で東京都内の博物館等はほぼ全滅状態である。少し足を延ばして栃木県を訪れた。今回は『日光山と小山』である。中世近世の小山と日光山との関係がテーマである。中世に関しては日光山と小山氏との繋がりであり、中世前期に 続きを読む

 富士見市にあるこの資料館は難波田城址にある。城址へは発掘現地説明会を含めて何度か行っているが、見学記は初めてである。タイトルは『難波田氏とその時代』で、開館20周年記念の展示である。タイトルからは中世の難波田氏が主と思 続きを読む


 コロナで見学があやぶまれていたが、なんとか見ることが出来た。タイトルは『武田信玄の生涯』であり、生誕500年、開館15周年を記念しての展示である。本来なら郷土の英雄を祝って全県あげて多くのイベントが行われるはずであった 続きを読む

 安城市から西尾市経由で久しぶりに豊田市に来た。タイトルは『渡邉半蔵家』、サブタイトルは「徳川を支えた忠義の槍」である。尾張徳川家の万石陪臣である渡邉家の展示である。渡邉家は市内の寺部を主な領地にしていることによる。二つ 続きを読む

ホームページの具合がよくありません。問い合わせがあれば gjgro47412@yahoo.co.jp   または 090-5329-3944 までお願いします。ご迷惑をおかけします。 2021年3月10日 追記   申し 続きを読む

 友人と愛知県内の博物館等を回ってきた。最初は『家康と松平一族』である。開館30周年記念ということでいつもの企画展示室と隣の安城市民ギャラリーの二ヶ所が会場である。県立レベルに匹敵し、小さな資料館の5倍ぐらいある。写真パ 続きを読む

 友人と栃木県内の博物館等を回ってきた。いずれも小規模な展示だったが、その内の一ヶ所の見学記である。この館は宇都宮市にある国史跡の飛山城址(飛山史跡公園)のすぐ脇にあり、城址共々何回か行っているが、最近は館の見学のみで済 続きを読む