日比谷図書文化館見学記2 2019年6月26日 by 管理人 この館は二回目の見学記である。タイトルは『松江城と江戸城』である。城郭関連の展示なので必見であり見学記も書きたいところだが、若干躊躇した。その訳は目玉である江戸始図をどう評価するかである。原図が書かれたのちにそれほど経っ 続きを読む
壬生町立歴史民俗資料館見学記2 2019年6月26日 by 管理人 矢板市のあとに壬生町に寄った。ここは二度目の見学記である。タイトルは『中世壬生氏の興亡』でサブタイトルは「壬生氏五代と壬生旧臣」である。近世大名の鳥居氏関連の展示は何回か行われているが、中世の壬生氏に関しては初めてかもし 続きを読む
矢板市立郷土資料館見学記 2019年6月28日 by 管理人 いよいよ栃県立博物館の『中世宇都宮氏展』が開幕した。関連のイベントも各地で開かれている。スタンプラリーもその一環であり、友人といくつか回ることにした。但し、ラリーは14か所なのに参加市町は12であり、中にはとってつけたよ 続きを読む
取手市埋蔵文化財センター見学記 2019年6月28日 by 管理人 今回は『村のお殿様』を見てきた。サブタイトルは「取手を治めた旗本たち」である。取手市内の旗本といえば最も有名なのが本多作左衛門重次である。「一筆啓上、火の用心、お仙泣かすな、馬肥やせ」の手紙で知られる。重次は三千石の旗本 続きを読む
群馬県立歴史博物館見学記 2019年6月28日 by 管理人 リニューアル後にグランドオープンしたということでさっそく見に行った。タイトルは『綺羅美耀』である。特別展、企画展でなく、特別収蔵品展である。サブタイトルは「武士の時代の名宝」であり、中世近世の武家関連のものを県内各地から 続きを読む
那珂川町馬頭郷土資料館見学記 2019年6月28日 by 管理人 今秋の栃木県は県立博物館の宇都宮氏の展示に関連していくつかの館で企画があると聞いている。今回の『武茂氏と松野氏展』はその前哨戦といえる。友人と一緒に宇都宮市へ行ったあと見てきた。サブタイトルに「ふたつの宇都宮氏」とあるよ 続きを読む
横浜開港資料館見学記2 2019年6月28日 by 管理人 この館は二回目の見学記である。友人から券を貰ったので『横浜の西洋人社会と日本人』を見てきた。テーマ的に関心が薄かったので見学記はパスしようとしたが、思ったより見所があったので紹介することにした。サブタイトルは「異文化への 続きを読む
館林市第一資料館見学記 2019年6月28日 by 管理人 館林市には何度も訪れており、この館もたびたび見学している。今回の展示である『秋元家の歴史と文化展』は開催時から知っていたが、なかなか機会がなかった。先に見た友人からは図録がないと聞いておりまた収蔵資料展ということなので、 続きを読む
八千代市立郷土博物館見学記 2019年6月28日 by 管理人 これは何はともあれ見たい展示であった。タイトルが『村上綱清と米本城』とあり、城郭がメインの展示はそうあるものではないからである。とは言っても米本城を知っている人は八千代市民でも少ないであろう。サブタイトルに「八千代の戦国 続きを読む
センチュリーミュージアム見学記 2019年6月28日 by 管理人 どちらかというとマイナー小さな美術館である。『書が語る戦国の世』を見てきた。古文書など史料24点、その他肖像画、南蛮漆器など7点計31点である。豊臣秀吉、伊達政宗などメジャーな戦国大名もあるが、毛利氏関連が充実している。 続きを読む