さくら市ミュージアム見学記 2020年12月13日 by 管理人 那須町のあと時間に余裕があったのでさくら市へ向かった。この館は旧氏家町の時代から何回か訪れているが、見学記は初めてである。別称を荒井寛方記念館という。タイトルは『喜連川足利氏誕生の軌跡』、サブタイトルは「古河公方・小弓 続きを読む
那須歴史探訪館見学記 2020年12月11日 by 管理人 友人と福島県へ行った帰りに栃木県内の博物館等を回った。最初は那須町でタイトルはストレートに『芦野氏』、サブタイトルは「那須七騎から交代寄合へ」である。開館二〇周年 特別展とめいうっているが、館自体が小さいので大体の規模 続きを読む
小山市立博物館見学記4 2020年11月16日 by wpadmin 毎年のごとくの見学記である。タイトルは『秀郷伝説異聞』である。なぜ小山市で開くかというと秀郷の嫡流が小山氏とされているからである。ただ、実在はしても伝承のほうが多い人物である。4章に分かれ、計31種で構成されている。第 続きを読む
小山市立博物館見学記3 2019年12月3日 by 管理人 今回は『小山藩主 本多正純』というタイトルである。小山藩・祇園城廃城400年記念と銘打っているが、廃城記念とは少し変な感じがする。本多正純は改易され、祇園城(小山城)は廃されたので、史資料は多くは残っていない。計41点 続きを読む
ふみの森もてぎ見学記 2019年10月13日 by 管理人 友人と栃木県内をいくつか回ったうちの一つを紹介する。『茂木文書の世界』というタイトルである。茂木文書は秋田に移封された佐竹氏に従った茂木家から近代に入って家臣の吉成家に譲られた全86通の文書群である。400年ぶりの里帰 続きを読む
栃木県立博物館見学記3 2019年6月19日 by 管理人 三井記念美術館に続いて鎌倉ネタだが、鎌倉といっても『下野の鎌倉街道』でありサブタイトルは「道を交う人と物」とある。源頼朝像から展示は始まる。第1章は鎌倉街道以前の古代の幹線道路であり、下野国分寺跡、長者ケ平官衙遺跡など 続きを読む
栃木県立博物館見学記2 2019年6月24日 by 管理人 行けるかどうか分からなかったので図録は友人経由で購入していた。当館でのシンポジウムに参加した機会にようやく見ることが出来た。タイトルは『藤原秀郷』、サブタイトルは「源平と並ぶ名門武士団の成立」とある。総計136種、さすが 続きを読む
佐野市郷土博物館見学記 2019年6月26日 by 管理人 に栃木県まで足を延ばした。タイトルは『佐野の城館跡』、サブタイトルは「唐沢山城とその支城」である。全国山城サミットと連動した展示である。メインは唐沢山城址であり、他に佐野城址、清水城址など20数城を取り上げている。また、 続きを読む
栃木県立博物館見学記 2019年6月26日 by 管理人 宇都宮氏関連の展示の内で最も中心となる『中世宇都宮氏』をやっと見ることが出来た。企画展示室は一連の関連展示全てを合わせたよりもずっと広い。展示替えを含めて241種を数える。県内のみならず東北から関西まで幅広く集めている。 続きを読む
宇都宮市清明館見学記 2019年6月26日 by 管理人 小さな展示なので見学記はパスしようと思ったが、タイトルが『掘り出された中世宇都宮氏の城』でありこれから行く栃木県立博物館の関連展でもあるので書くことにした。市内の6つの城址(宇都宮、飛山、岡本、逆面、刑部、多気)の出土遺 続きを読む