坂東郷土館ミューズで『坂東市本将門記展』が開かれていることを友人から聞いた。将門の終焉の地なのでぜひ見たかったが、交通の便が悪く行くことを断念した。たまたま埼玉県内で『平将門展』を知り、こちらの方なら行けるので見ることに 続きを読む

どうしても見たい展示があって行ったらたいしたものでなくがっかりという場合や、反対に時間が余っていてついでに見たらなかなかのものであったケースもある。今回は後者のほうである。次回の見学記の前にどこか他に行く所がないかと探し 続きを読む

鎌倉へ行く前に途中下車して、『信長の馬・秀吉の馬展』を見た。馬に特化した博物館なので、信長、秀吉と馬との関わり合いが中心の展示である。信長の馬揃は有名である。古文書も伝馬関連のものが出ている。しかし、信長、秀吉と馬に限定 続きを読む


山梨県から大急ぎで多摩に戻り、八王子郷土資料館を経由して日野市の『今、よみがえる真慈悲寺展』である。廃寺である中世寺院の真慈悲寺がテーマである。この寺は十一世紀から十三世紀にかけて栄え、京王百草園のある台地上にあった。日 続きを読む

最近は友人と山梨県へ行く機会が増えた。今回は『よみがえる武士の魂展』である。ここは何回か来ているが、館内に入ると、ちょっと雰囲気が違う。いつもの企画展示室へ行こうとしたらそこは常設展示室になっており、臨時に常設展示室を特 続きを読む

大宮、熊谷経由で『江戸湾沿岸警備と忍藩展』を見に行った。小山市立博物館に続いて幕末関連の展示である。但し、テーマは全く異なっている。異国船が日本近海に現れるようになると、幕府、沿岸諸藩は台場などを構築した。江戸湾はそれで 続きを読む

私の研究対象は主に中世であるが、歳をとったせいか、それに友人の影響もあって、最近は明治大正を経て戦前戦中まで興味がでてきた。今回は『幕末維新期の点描展』を見てきた。小山市立博物館は二度目の投稿である。ごく普通の幕末明治の 続きを読む

博物館と美術館は原則的には理念、展示物などの差異による。しかし、博物館で絵画を並べたり、美術館で出土遺物を展示したりすることは別に不思議ではない。私はあまり美術館が好きではないというより美術鑑賞が苦手である。そうはいって 続きを読む

今回は『信州高遠藩展』の見学である。区内に内藤家の下屋敷址や菩提寺の太宗寺がある関係で、新宿区ー伊那市友好提携10周年記念ということである。旧高遠町からの付き合いである。高遠藩は保科氏2代、鳥居氏2代、内藤氏8代と続いた 続きを読む