今回はほぼ近代に関する展示である。タイトルは『明治天皇、横浜へ』である。明治天皇は東京へ最初の行幸(東幸)の途中に横浜へ寄った明治元年(1868)から凱旋観艦式が行われた明治三十八年(1905)まで数十回にわたり横浜に行 続きを読む

鎌倉へ行く前に途中下車して、『信長の馬・秀吉の馬展』を見た。馬に特化した博物館なので、信長、秀吉と馬との関わり合いが中心の展示である。信長の馬揃は有名である。古文書も伝馬関連のものが出ている。しかし、信長、秀吉と馬に限定 続きを読む

今回も徳川家康関連の展示である。『ひらつかの家康伝説展』を見学した。昨年の静岡県、愛知県などの展示だと家康が生まれ育ち活躍し亡くなった地なので、史資料が豊富でその中の良いものを展示する傾向にあった。また、日光東照宮、德川 続きを読む