静岡市歴史博物館見学記3 2025年6月15日 by 管理人 展示の最終日に駆け込みで見てきた。タイトルは『明治維新と静岡』、サブタイトルは「徳川慶喜、家達と旧幕臣たち」である。慶応三年(1867)から大正十四年(1925)までの静岡における慶喜、家達の動向をおっている。徳川家康 続きを読む
鎌倉文華館鶴岡ミュージアム見学記 2025年6月11日 by 管理人 2019年6月8日に開館したこの館に初めて訪れた。鶴岡八幡宮の所有であり境内にある。タイトルは『鶴岡八幡宮のいまとむかし』である。部屋の広さにくらべて展示数は22件と少ない。古文書は北条氏綱書状、徳川家康黒印状など、地 続きを読む
碧南市藤井達吉現代美術館見学記 2025年6月7日 by 管理人 刈谷市の次は碧南市である。タイトルは『長田・永井一族』、永井直勝没後400年の展示である。3部屋を使い、総計81件で構成されている。江戸初期に大名になった直勝の系統である永井家と、その出であり地元に残った長田家を取り上 続きを読む
鎌倉文華館鶴岡ミュージアム見学記 2025年6月11日 by 管理人 2019年6月8日に開館したこの館に初めて訪れた。鶴岡八幡宮の所有であり境内にある。タイトルは『鶴岡八幡宮のいまとむかし』である。部屋の広さにくらべて展示数は22件と少ない。古文書は北条氏綱書状、徳川家康黒印状など、地 続きを読む
碧南市藤井達吉現代美術館見学記 2025年6月7日 by 管理人 刈谷市の次は碧南市である。タイトルは『長田・永井一族』、永井直勝没後400年の展示である。3部屋を使い、総計81件で構成されている。江戸初期に大名になった直勝の系統である永井家と、その出であり地元に残った長田家を取り上 続きを読む